- 5歳児 くじらチーム
- ブログ
5歳児くじらチーム 「夏の制作大集合!」

様々な技法で制作に取り組んだ、くじらチームの子ども達。
今回はそんなくじらチームがこの夏、取り組んだ制作を、ご紹介したいと思います。

大きな段ボールに、友達と協力をして茎や葉っぱを描き、

指絵の具や筆を使って、夏に栽培をした「とうもろこし」の実を作りました。

育てたものと同じくらいの大きさの立派な「とうもろこし」が完成!!
次は、夏と言えば花火!!
滋賀県湖南市でも、花火大会があったのですが、家や会場まで出かけて観た子どもも多かったようで、
スクラッチと言う技法で花火を再現しました。

様々な色のクレパスで画用紙を塗り、その上を黒のクレパスで覆い塗りつぶしました。

割り箸で引っかくように花火の絵を描きました。
黒色で塗りつぶしたところから様々な色が下から出てきて、
「きれい!」と喜んだり、友達と見せ合いながら楽しんでいました。
実はもう一つの技法でも、花火を作っています。

子ども達が選んでいるのは、折り紙です。
「どの色にしようかな??」と真剣に折り紙を選ぶ子ども達。


一枚目は保育士の説明を聞いて折りましたが
二枚目からは、どんどん自分で折り進める姿が見られ、
友達と一緒に「こうするんやで!!」と言って教え合う姿も!!

完成した花火がこちら!!
カラフルで綺麗な花火が完成しました。
今後も季節や自然、行事をテーマに制作をすることで、親しみを持てるようにしたり、
また友達と一緒に作り上げる楽しさや、様々な道具を使いこなし
自由にイメージを膨らませながら楽しんでいきたいです。
