- 1歳児 だいちチーム
- ブログ
1歳児 だいちチーム「みんなで大きなお月様を作ったよ!!」

すっかり秋の空気に包まれるこの頃。
10月の1歳児だいちチームの活動では、10月6日のお月見にちなんで、みんなで大きな月を描きました。
まずは、お月見についてのお話を聞きました。
そのあと、みんなで大きな画用紙に、ローラーで絵の具をぬりぬり。

大きなパレットに絵の具をつけると「これは黄色!」「これはオレンジ!!」と、少しずつ色がわかる子も。
ローラーを使っての初めての色塗りは、興味津々!
保育士が見本を見せると・・・。

さっそく色塗り開始!!

真剣な眼差しで・・・

友達と一緒に「ころころ~ころころ~」と口ずさみながら~

出来上がったまん丸お月様に「わぁ~」と嬉しそうな声が上がりました。
そして給食の時間には、お月見デザート!!!
ゼリーの上にあるウサギの形を見て、「一緒!」と壁面のウサギを指差して教えてくれました。


みんなで作ったお月様のように、子どもたちの笑顔もキラキラ。
これからも、身近な自然や季節の移り変わりを感じながら「やってみたい!!」の気持ちを育んでいきたいと思います。
