三雲くじら保育園 社会福祉法人くじら三雲くじら保育園

今日の給食 8月22日

blog園ブログ

  • 今日の給食
  • お知らせ
  • ブログ

今日の給食 8月22日

今日の給食 8月22日

今日は石川県の地域献立でした

【給食】

・ごはん

・さつま芋のみそ汁

・鶏肉と冬瓜の治部煮

・オクラときゅうりの納豆和え

【おやつ】

・お麩ラスク

 今日は石川県の地域献立の日でした。

 給食では、金沢市に伝わる郷土料理のひとつである治部煮を旬の”冬瓜”を使って給食風にアレンジし、お味噌汁には石川県の特産品でもあるさつま芋を使いました。

またおやつには、石川県加賀地方の特産品でもある「麩」を使った「お麩ラスク」を作りました。

お麩ラスクはとても食べやすく、簡単に作れるおやつなのでレシピを紹介します。

お麩ラスクの作り方

〈材料〉 幼児3~4人分    

・おつゆ麩    20g   

・グラニュー糖  10g

・バター     15g

〈作り方〉

①電子レンジでバターを溶かす

②溶かしたバターにグラニュー糖を入れてよく混ぜる

③ボウルや袋におつゆ麩を入れて、②を少しずつ入れてよく絡める

④天板にオーブンシートを敷いて、180度に温めたオーブンで8分ほど焼いて、こんがり焼き色がついたらできあがり(アルミホイルを敷いてトースターで焼いてもOKです!)

きな粉やココア、抹茶などをまぶして色々な味のアレンジもできます。

 お時間のある時にご家庭でも子ども達と一緒に試してみてください。

一覧へ戻る